2020-12-31
西野亮廣さんの絵本&映画「えんとつ町のプペル」の自販機を設置しました!
こんにちは。
メゾンフェナジェの原田かおりです。
子供たちも私も大好きな西野亮廣さんの絵本
「えんとつ町のプペル」をラッピングした
アサヒ飲料様の自動販売機をカフェに設置しました!
かわいい〜♡
自販機なんですが、私はアート作品だと思っています。
カフェを経営しているのに、自販機を置いてしまう私。笑
カニバリゼーションになってしまうかも?と
私もはじめのうちは躊躇していましたが、
カフェにお越しくださるお客様と、
プペルと西野亮廣さんが大好きな方、
何も知らずに自販機を利用される方たちは
それぞれお客様の層が異なる思い、設置することを決めました。
売り上げの一部は自動的に西野さんが活動されている支援先の講座に振り込まれます。
たとえば、海外の貧しい村に小学校を建設したり、
スラム街に暮らす子供たちに絵本をプレゼントしたり。
また、病気や怪我などで病院から出られない子供たちに、
「えんとつ町のプペル」の世界を体感していただける
光絵本展の移動バス(プペルバス)の活動費にあてられます。
上記の支援先はあくまでも一例です。
たくさんの方が、プペル自販機を利用してくださることを願っています!
カフェの営業時間内でも、どうぞお気兼ねなくご利用くださいませ^^
アサヒ飲料のプロデューサーの方には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
Instagramにたくさんの写真を載せています。
是非ご覧ください^^
新作「みにくいマルコ〜えんとつ町に咲いた花」の予約もはじまっていますよ♡
タグ: えんとつ町のプペル
関連記事